多くのドラマや映画で活躍し、素晴らしい活躍を見せてくれる俳優さんの一人に本木雅弘さんがいます。ジャニーズアイドルとして活躍しながら俳優として活動を増やし、現在では一流の俳優といわれるほどの立場になられました。現在NHK大河ドラマでも活躍中で、その光る演技力が話題になっています。
さらに以前からCMにも多く出演されていますね。そんな本木雅弘さんはこれまでどのような俳優活動を行ってきたのでしょう。ここでは本木雅弘さんがこれまで出演された作品を紹介していきます。
https://thenet-ami.com/kiringa-kuru/
本木雅弘さんのプロフィール
生年月日:1965年12月21日
身長:154cm
血液型:A型
出身地:埼玉県
事務所:メンズアート
トップアイドルからベテラン俳優に
本木雅弘さんはジャニーズ事務所出身のアイドルでした。現在は個人事務所に移籍され、歌手活動もされていません。アイドル活動に区切りをつけた後は俳優として多くの活躍をされています。1989年に公開された映画『ファンシイダンス』で映画初出演を果たし、役に会わせて坊主頭で撮影に挑みました。ジャニーズアイドルとは思えない演技だったと高く評価される作品となっています。1991年にはNHK大河ドラマ『太平記』にも出演し、俳優として世間に強く知られていくことになりました。
ブラックジャック(2000年)
本木雅弘のブラックジャックは許せたな。しっくり来た当時 pic.twitter.com/yER21SDoQh
— クロ眼各務 (@hsymekzk2688mgn) April 12, 2020
2000年3月にはドラマ『ブラックジャックⅠ』にも主演として出演し、この作品は2000年8月に『ブラックジャックⅡ』、2001年に『ブラックジャックⅢ』とシリーズにもなっています。
ジャニーズアイドルとして活躍
本木雅弘さんはジャニーズ事務所に所属し、「シブがき隊」のメンバーとして本格的に芸能活動を始めました。“もっくん”という呼び名で親しまれ、同じメンバーだった布川敏和さんや薬丸裕英さんも現在も同じくテレビで活躍されています。シブがき隊は1982年に「NAI・NAI・16」で歌手デビューをし、トップアイドルとなりました。世代としては小泉今日子さんや松本伊代さんが同期にいらっしゃいます。歌手活動ではヒット曲を多くだし、「第24回日本レコード大賞最優秀新人賞」を受賞したり、デビューから4年連続でNHK紅白歌合戦へ出場したり順調に活動をしていきました。その後それぞれのソロ活動が増えつつもグループとして歌手活動を続けていき、1988年に惜しまれながらもシブがき隊は解散することとなります。
本格的な俳優活動
シコふんじゃった。(1992年)
#シコふんじゃった
見た目にこだわる本木雅弘さん。
カッコいいものねえ…。 pic.twitter.com/8nR5xoaopt— Saitoh Masaya (@MS3110) April 13, 2020
本木雅弘さんが俳優としてデビューしたのは1981年に放送されたドラマ『2年B組仙八先生』です。しかし、この作品はシブがき隊メンバーと一緒に出演された作品でもあり、アイドル枠としてのドラマ出演だったように思えます。本格的に俳優としての力を見せてくれたのはやはり1989年の『ファンシイダンス』でしょう。その後1990年にはドラマ『恋のパラダイス』にも出演され、トレンディドラマでも活躍されました。1992年には映画『シコふんじゃった。』に主演として出演し、素晴らしい演技だったと評価をされています。
演技力の評価
おくりびと(1994年)
本木雅弘格好良すぎ、広末涼子可愛すぎ。#プロフェッショナル仕事の流儀 から#おくりびと pic.twitter.com/RidYjpb3vy
— う (@woooooosan) March 28, 2020
本木雅弘さんは元アイドルとは思えないほど、たくさんの作品で演技力が高く評価されています。1989年に映画『226』『べっぴんの町』などの出演によって「第13回日本アカデミー賞新人俳優賞」を受賞したのを始めとして、1991年には映画『遊びの時間は終らない』で『第1回日本映画プロフェッショナル大賞主演男優賞』、1992年には映画『シコふんじゃった。』への出演から「第35回ブルーリボン賞主演男優賞」など3つの賞を受賞しています。
その他1994年に公開された映画『ラストソング』や1998年に公開された『中国の鳥人』、1999年に公開された『双生児』などでも多くの賞を受賞されました。そして2008年には主演作でもあり大ヒットした映画『おくりびと』で、「第51回ブルーリボン賞主演男優賞」など主要な賞を8つも受賞されています。演技の世界で認められた本格派の俳優だという事ができるでしょう。
貫禄ある演技で存在感を出す
永い言い訳(2016年)
[映画ニュース] 木村多江&マキタスポーツ&サンキュータツオ、本木雅弘「永い言い訳」にカメオ出演 https://t.co/AfJiL6JrQZ #映画 #eiga pic.twitter.com/Dci1u5HKTg
— 映画.com (@eigacom) October 13, 2016
本木雅弘さんは多くのドラマへ出演し、たくさんの役をこなされてきました。2016年に公開された主演映画『永い言い訳』では人間の本質を表したような深い演技が魅力的だったと思います。
麒麟がくる(2020年)
今回もお茶推しいただき、茶業関係者を代表いたしまして感謝申し上げます。#麒麟がくる #長谷川博己 #本木雅弘 #日本茶 pic.twitter.com/CKLOpp8VvZ
— 京都の日本茶専門店 山城屋茶舗 (@yamashiroyacha) April 13, 2020
そして、現在本木雅弘さんは2020年NHK大河ドラマ『麒麟がくる』で貫禄のある演技が話題となっています。1991年に初出演された『太平記』に続いて1998年には『徳川慶喜』にも主演として出演されており、今年の大河ドラマは本木さんにとって3本目となる作品です。今回の役は斎藤道三。“美濃のマムシ”と呼ばれるほど恐ろしいイメージがある男です。
本木さんが演じる斎藤道三は貫禄があると話題になり、毒殺シーンでは緊迫感がすごかったと放送翌日から大いにネット上で話題になりました。物語が進むにつれて亡くなることが分かっている人物なのでいなくなってからはさみしさを感じる人も多くいるでしょう。出演するたびに存在感を残す演技をされており、さすが一流俳優だと驚いてしまいます。
本木雅弘さんのプロフィール紹介まとめ
本木雅弘さんはアイドルグループ出身の俳優さんです。シブがき隊での活動は大成功をおさめ、現在でもシブがき隊としての本木さんを思い出す人も多いでしょう。しかし本木さんは確実にアイドルから一流俳優へと転身をされました。その理由は多くの受賞歴を見てもわかると思います。
現在の『麒麟がくる』での熱演でさらに俳優としての評価は高まると思われます。この先ももっと多くの作品への出演が期待できますね。現在
54歳の本木さんですが、これからも印象に残る演技でたくさんの活躍をされることを祈っています。
https://thenet-ami.com/kiringa-kuru/
ドラマ『麒麟がくる』(1話~全話)実質無料でフル動画を観る方法を解説!
ドラマ『麒麟がくる』を実質無料で観たい場合は『こちらのページ』からU-NEXTの31日間無料体験に申し込んでください。
『こちらのページ』からなら、普段は600円分しか貰えないポイントが1,000円分も貰えちゃうんです!
この画像を見てもらえば分かりますが、U-NEXTの無料体験中に貰った1,000円分のポイントを、NHKオンデマンドの990円分に当てるってやり方ですよ!
手順をもう一度説明しますと
たったこれだけなんです!
『こちらのページ』から申し込むと、いつもは600円分の無料ポイントが1,000円分になるので、NHK見逃し見放題パックの990円と相殺することが可能ってわけですよ!
もちろん、そのままU-NEXTを継続していると、翌月は1,200円分のポイントが貰えますので、そのポイントを『NHK見逃し見放題パック』に当てることも可能なんです。
つまり、U-NEXTに入ってる間は、NHKオンデマンドを実質無料で楽しめるってわけですね!
\このページからなら600円分のポイントが1,000円分のポイントにアップ!/
U-NEXTの特徴とオススメポイント
U-NEXTならメリットがいっぱい!
- 今なら31日間無料体験!
※期間中に解約すれば一切お金はかかりません - 見放題作品数No.1
→動画見放題14万本!
→動画レンタル3万本!
→書籍・漫画・ラノベ合計52万冊以上!
→雑誌読み放題70誌以上! - 毎月1,200ポイントもらえる!
(最新映画2本分)
※無料期間でも600ポイントもらえる - 無料でアカウントが4つ使えるので家族みんなで楽しめる
- スマホやタブレットに映画やアニメをダウンロード!
- 高品質の音と映像
- テレビやパソコン、スマホ・タブレット・ゲーム機で楽しめる!
- いつでも解約できる!
更に『U-NEXT』+『NHKオンデマンド』では過去の連続テレビ小説や、過去のドラマも多数配信されています!
U-NEXTの入会方法
U-NEXTの入会登録は難しいって思っていませんか?
実はめちゃくちゃ簡単なんです!
管理人が試したところ3分で登録が終わっちゃいました。
【U-NEXTの入会方法】
1.『こちらのページ』からU-NEXTのページを開きます
2.『今すぐ観る』のデカくてオレンジ色のボタンを押します
3.名前とパスワードを登録して「次へ」を押します
4.支払い方法を入力して「送信」を押したら入会完了です
(※31日以内に解約したら無料です)
ね?
めちゃくちゃ簡単でしょ?
管理人も入るまでは「面倒くさいなぁ」って思っていましたが、やってみたら誰でもできるくらい簡単でした。
試しにもうすぐ70歳になる父親にやらせてみても出来ましたよ!
※父がどうしても過去のドラマを見たいと言い出したので自分でやらせてみました
U-NEXTの解約方法
「『解約方法』を面倒臭くさせて、解約できない作戦なんじゃないの?」と疑われる人もいるかもしれません。
そんな人に一言「解約もめちゃくちゃ簡単です」と言っておきます。
むしろ入会よりも解約のほうが簡単でした。
なんとその時間2分!
そうは言っても不安になるかたもいらっしゃると思いますので解約手順も書いておきますね。
【U-NEXTの解約方法】
1.U-NEXTにログインした状態で左上のメニューを開きます
2.『設定・サポート』と書かれてるところを押します
3.『契約内容の確認・変更』を押して『解約はこちら』を押します
4.そのまま『次へ』を押して『解約する』で解約完了です!
ね?
めちゃくちゃ簡単でしょ?
何度も言いますが、無料期間中に解約したら一切お金が発生しません。
\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/
https://thenet-ami.com/kiringa-kuru/
最新の配信状況は 各公式サイトにてご確認ください。