U-NEXT

『家政夫のミタゾノ4(2020年版)』第7話の見逃し配信フル動画の無料視聴方法!キャスト・ネタバレ・次回考察・オススメポイントをご紹介!

スポンサーリンク

その面白さからハマる視聴者が絶えない『家政夫のミタゾノ4(2020年版)』。
今回は、2020年7月17日に放送された第7話のあらすじ・ネタバレ・オススメポイント・次回の展開予想をまとめてみました。

ドードーくん
ドードーくん
ドラマ『家政夫のミタゾノ(2020年版)』無料でフル動画を観る方法だヨ!
あみちゃん
あみちゃん
すぐに観たい人のために結論から言うと『家政夫のミタゾノ(2020年版)』は『U-NEXT』に入れば無料でみれちゃいます!

U-NEXT』は『見放題作品数No.1』で、無料期間中でもレンタルに使えるポイントを600ポイント貰えます。

もちろん31日間以内に解約すれば完全無料です!

\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/

U-NEXTで『家政夫のミタゾノ(2020年版)』を今すぐ観る

https://thenet-ami.com/kaseifu_mitazono/

スポンサーリンク

『家政夫のミタゾノ4(2020年版)』キャスト/脚本/主題歌

三田園薫:松岡昌宏

村田光:伊野尾慧 (Hey! Say! JUMP)

霧島舞:飯豊まりえ
式根志摩:しゅはまはるみ
阿部真理亜:平田敦子
結頼子:余貴美子

原作:なし
脚本:小峯裕之、ほか
主題歌:Hey! Say! JUMP「Last Mermaid…」

『家政夫のミタゾノ(2020年版)』第7話のあらすじ・ネタバレ

Twitter

大ヒットドラマを数々手掛ける脚本家の稲葉祐実(高橋ひとみ)から、執筆中の家事をしてほしいと依頼がくる。「ミステリー好きの家政婦さんに限る」という先方の希望を受け、三田園薫(松岡昌宏)、霧島舞(飯豊まりえ)、村田光(伊野尾慧)が稲葉家を訪問すると、祐実の夫・英夫(黒田アーサー)からミステリードラマに関するクイズが出題され、その実力が試されることに…。

さっそく業務を開始した三田園たちが目にしたのは、来週放送のドラマ『家政婦は見たぞ!』の脚本執筆に行き詰まっている祐実の姿だった。アシスタントの芦田詩織(遊井亮子)にもキツく当たる祐実にハーブティーを差し出す三田園。そんな三田園に祐実は、自分の師匠だった紅葉(ジュディ・オング)が執筆のスランプを苦に自ら命を断ったこと、現在の夫である英夫はもともと紅葉の夫だったこと、そして最近自分をつけ狙うストーカーがいることを明かす。

その頃、書庫を掃除していた舞は、英夫と詩織が不倫関係にあることを知る。さらに、シナリオのことで祐実と詩織が激しく言い争っている現場まで目撃!「先生を殺して、私が『家政婦は見たぞ!』を書きます!」と宣言する詩織を、祐実は「できるものならやってごらんなさい!」と挑発し…?

その後、家では血のついた包丁を流しで洗う英夫、そして重たいスーツケースを持って出ていこうとしている詩織の姿が…。そしてそれを境に、祐実の姿はどこにも見当たらなくなり…?
tv asahi -家政夫のミタゾノ』より

第7話ネタバレを見る

bu-bu-pu-さん(40代・女性)による第7話ネタバレ
依頼人の稲葉祐美は大人気ドラマ脚本家だが、スランプに陥っていた。祐美は、師匠の紅葉はスランプを苦に古井戸で自殺し、祐美の夫は紅葉の元夫で、自分は今ストーカーに狙われていることを明かす。夫は祐美のゴーストライターのアシスタント詩織と不倫関係にあった。
祐美と詩織の言い争い後、夫は血の付いた包丁を台所で洗い、詩織は重いスーツケースを持って田舎に帰るといって屋敷を飛び出す。その日から祐美は行方不明に。
しばらくして軽くなったスーツケースを持って詩織が屋敷に帰ってきた。
三田園が夫と詩織を問い詰めたところ、祐美が突然現れ、すべては三人で脚本の新作を実演したに過ぎなかったと告白。
ストーカーは、アシスタントのゴーストライターをしている男だった。さらにこの男のゴーストライターは紅葉だった。夫から古井戸に落とされた後、生還し、屋根裏部屋で執筆していた。祐美にアドバイスをすると紅葉は再び屋根裏部屋へ戻っていった。
天音かなでさん(30代・女性)による第7話ネタバレ
人気脚本家の稲葉祐実からの依頼でミステリー好きの家政婦として派遣された三田園と舞と光だったが、玄関で唐突に出題されたクイズに答えられなかった光がその場でふるい落とされた。稲葉はスランプでアシスタントの芦田が書いた原稿を流用していたが、実は稲葉の師匠の伊集院紅葉もスランプに陥り、アシスタントだった稲葉にゴーストライターとして原稿を書かせていた。その状態に嫌気がさした稲葉は、当時の紅葉の夫・英夫と協力して紅葉を亡き者にし、人気脚本家と英夫を手に入れた。その展開を踏襲するかのような芦田と英夫の行動に不信感を思える家政婦二人。結局それは番宣を目論見た計画で、家政婦はそのレールを歩かされていただけだった。結局、井戸に放り込まれた紅葉は脱出し、自宅の屋根裏部屋で執筆を続けていた。その原稿を元海自のストーカーに渡し、その原稿が芦田経由で稲葉の手に渡り、ヒット作の脚本になった。
カナさん(50代・女性)による第7話ネタバレ
脚本家の稲葉祐実は数々のテレビドラマのヒット作を生み出してきました。
今回ヒット作の「家政婦は見たぞ!」の執筆のため、忙しくなるということで、ミタゾノさんたちが家政婦として呼ばれました。

しかし、ある日突然、祐実が失踪してしまいます。
ミタゾノさんたちが祐実を捜していたところ、意外な形で彼女は現れました。

全て番宣で仕組まれたもので、ミタゾノさんたちも騙されていたようです。
ですが、このままでは終わりませんでした。

祐実の夫とアシスタントが不倫をしているのを、祐実が知ってしまいました。
彼女はかつて、師匠だった紅葉先生の夫と不倫をしていました。
同じことを彼女はされたわけです。

さらに、祐実の脚本はゴーストライターによって書かれていることが分かりました。
その人物を探り当てていくと、実は亡くなったはずの紅葉先生の作品でした。
紅葉先生のいきなりの登場に、祐実と夫は驚きを隠せませんでした。

かなさん(30代・女性)による第7話ネタバレ
冒頭は、サスペンスドラマの撮影風景から始まります。今回は、超有名の脚本家・稲葉祐実(高橋ひとみ)からの依頼で、ミステリー好きの家政婦が派遣されることになりました。そこで白羽の矢が立ったのが三田園さん(松岡昌宏)と舞(飯豊まりえ)。稲葉家に行くと、稲葉祐実は来週放送のシナリオがまだ出来ずに、イライラしていました。そこでアシスタントの詩織(遊井亮子)は、祐実に自分の案を提出しますが、酷評を受けてしまいます。そんな中、先生の掃除をしていた三田園は、祐実が紅葉先生(ジュディ・オング)を恩師として慕っていたこと、またその紅葉先生がスランプから15年前に亡くなったことを知ったのでした。するとその時、いつも祐実をストーカーする黒いフードの男が家をじっと見ていたのです。男の正体は一体何なのか?また、詩織と夫の計画とは一体?アシスタントと祐実の確執が、周りを巻き込むミステリーを引き起こしていくのです。

『家政夫のミタゾノ(2020年版)』第7話の感想

Twitter

Twitter

第7話感想を見る

bu-bu-pu-さん(40代・女性)による第7話感想
予想通りの結末でしたが、張り巡らされた伏線やその回収が面白かったです。
みんなが演じている体だったからか、演技のわざとらしさが気になってしまいましたが。特に、祐美とアシスタントの言い争いは不自然で、アシスタント役の遊井さんの演技が受け入れられなくてストーリーに集中できないところがありました。
ジュディオングの存在感は相変わらず圧巻で、登場の仕方にしてもインパクトがあり、今から歌いだすのかって感じでした。
映画化記念のパーティーの人の少なさや来ている人のキャラクターなどクスリと笑えるところが散りばめられていて楽しめました。
天音かなでさん(30代・女性)による第7話感想
今回も様々なネタが仕込まれていました。まずは光役のHey!Say!JUMPの伊野尾くんに稲葉さんが「あなた…平成のアイドルっぽいのよねぇ。」と言い放つところがツボでした。そして三田園さんからたまに出てくる男性感。今回は捜査一課長の「必ずホシを上げる!」でした。「家政婦の名に懸けて!」は例の○○○少年からでしょうか。今週の家事情報は赤ワインのシミを焼酎で応急処置ができる。と、血液のシミはオキシドールで落とす。生乾きの洗濯物は濡れた状態でアイロンがけをすると殺菌される。ということでした。とてもタメになりました。
カナさん(50代・女性)による第7話感想
自分が脚本家として活躍できるために、師匠を亡き者にしようとしたところが凄いと思いました。
脚本家の祐実先生はアシスタントの書いたものを自分か書いたように見せかけていました。

紅葉先生の元夫は今は祐実先生の夫ですが、さらにアシスタントの女性にまで手を出しています。
狭い世界での出来事なので、善悪の区別がつかなくなってしまっていたのかもしれません。

途中まで本当にサスペンスドラマの陽でしたが、結局誰も亡くなっていなくて良かったです。
紅葉先生が井戸から這い上がってきた話は凄いですが、彼女ならやりそうな気がしました。 

かなさん(30代・女性)による第7話感想
第7話は、今までにないくらいミステリー要素が高く、コメディーサスペンスを見ているようでした。祐実先生(高橋ひとみ)と詩織(遊井亮子)の言い合いバトルが凄くて迫力がありました。また、出ていく詩織のスーツケースを三田園さん(松岡昌宏)が引っ張っるシーンが面白かったです。どう考えても共犯で祐実先生を殺したとしか思えない展開だったので、最後にネタバラシがされた時にはスッキリと笑えて良かったです。また、最後の最後に本物のゴーストライターが出てくる所にもウケました。
スポンサーリンク

『家政夫のミタゾノ(2020年版)』のオススメポイント

Twitter

第7話オススメポイントを見る

bu-bu-pu-さん(40代・女性)による第7話オススメポイント
大人気脚本家が考えたミステリーにどこで気づくことができるか、ミスリードされずに三田園さんが何に気づいてその行動をしているのか考えながら観るのも面白いと思います。ところどころ散りばめられた伏線の回収にも注目です。
天音かなでさん(30代・女性)による第7話オススメポイント
作家のスランプを起点に展開されていくストーリーが二転三転して最後10分で衝撃の展開。ラストスパートがジェットコースター並みなので、ミステリー好きにはおすすめです。満を持して現れた紅葉先生のラスボス感が神々しいです。
カナさん(50代・女性)による第7話オススメポイント
人気脚本家の女性が書けなくなった時、どういう行動に出るのかが今回の見どころだと思います。
さらに次々と怪しい出来事が起こりますが、思わぬ展開になる意外性も楽しめます。

そして、あり得ない人物が登場するのも、今回の楽しみの一つです。

かなさん(30代・女性)による第7話オススメポイント
第7話の見どころは、殺人事件の謎解きです。計画的な殺人事件のようにも見えるので、その全貌が明らかになったときにはかなりスッキリとします。また、祐実先生と詩織の言い合いバトルも面白いので見ものです。その後に、むすび家政婦紹介所で家政婦たちが、刑事たちのように盛り上がりながら、推理をしていくので面白おかしく見ることができます。その中で急に三田園さんが男の声で「必ずホシをあげる!」という所は意表をつかれるので見どころです。

『家政夫のミタゾノ(2020年版)』の次回の展開予想

第8話(最終回)展開予想(次回考察)を見る

bu-bu-pu-さん(40代・女性)による第8話予想
杉田かおる演じる女性が三田園さん最大の秘密を握っている模様。三田園さんが家政婦の業務の中で杉田かおるの不正や不祥事に気づいてしまう。杉田かおるは三田園さん最大の秘密を使って、暴露されたくなければ目をつぶれと脅す。三田園さんも脅された振りをし、粛々と業務をこなしていく。しかし、ラストに向けていつも通り準備を着々と進めていく。三田園さん最大の秘密と思っていたものは、三田園さん自身が作ったフェイクで、暴露されたところで痛くも痒くもございません、として、恐いもののない三田園さんは市民の前で(杉田かおるが市議会議員か何かの役だったと思うので)杉田かおるの悪事を大暴露。杉田かおるは市民に責められ、一方の三田園さんはこれからもスーパー家政婦を全うする、というようなハッピーエンドを望みたい。
天音かなでさん(30代・女性)による第8話予想
家政婦の個人情報を把握されているというストーリーらしいのですが、三田園さんは裏の裏をかくような心理戦は得意だと思うので、簡単に素顔はさらさないような気がします。光くんと舞ちゃんは、なんだかんだ言ってお似合いだと思うので、二人のコンビネーションがより強力になるようなストーリー展開があると良いです。そして、もう一度だけ島茂子さんの出演を希望します。いろいろな意味で裏の立役者は島さんではないかと思うからです。
カナさん(50代・女性)による第8話予想
ジャスティスママと言われる人物が手強そうな最終回です。
彼女は市長の不倫を暴いているだけではなさそうです。

彼女は夫と娘がいるごく普通の主婦のようですが、裏の顔は家族にも見せていないみたいです。
この手強そうなジャスティスママの影響が、ミタゾノさんたちに降りかからないことを祈りたいです。

最終回ということで、どういう結末で終わるのかが気になるところです。
ですが、来年も続編があると思うので、それに繋がる終わり方になるのではないかと期待しています。 

かなさん(30代・女性)による第8話予想
第8話は、最終回となっていて杉田かおるさんがゲストのようです。女性市長として活躍している彼女が、公費で不倫旅行をしてしまうという回になっています。また、予告編では三田園さんの知られてはいけない写真が出るようなので、その辺は見どころになっていくと思います。また、三田園さんが何者かに刺されるのでは!?という展開になっていそうなので、三田園さんに絶対絶命の大ピンチが待っているのかもしれません。また、ミタゾノシリーズは毎年恒例化しているので、最後に次のシリーズに繋がるような出来事があることを期待したいです。

https://thenet-ami.com/kaseifu_mitazono/

『家政夫のミタゾノ(2020年版)』を無料で観るなら

放送後1週間以内はTverで視聴できますが、1週間をすぎると視聴できなくなります。

管理人のオススメは『U-NEXT』です!

『家政夫のミタゾノ(2020年版)』のフル動画を無料で見たいなら『U-NEXT』がオススメです!
国内最大級の動画・電子書籍配信サービスなのは有名ですが、なぜ管理人がここをオススメするのかわかりますか?

ポイントは4つあります!!

★有料だけど期間内に解約したら完全無料

★登録するのは3分で終わります(5分後にはもう無料で動画観れちゃいます!)

★無料期間中でもポイントが600ポイント貰えるから漫画の最新刊も読めちゃう

解約するのも3分程度!ドラマや映画をたっぷり観た後に解約しちゃいましょ!

U-NEXTで『家政夫のミタゾノ(2020年版)』を今すぐ観る

どうせ1ヶ月分はお金かかるんでしょ?

とか

完全無料とか嘘でしょwww

とか

登録や解約が面倒くさいんじゃない?

とか、そんな言葉をよく聞きますが、大間違いです!!

U-NEXTを舐めたらいけません。

31日間無料キャンペーン中は

マジで1ヶ月以内なら完全無料なのです。

もちろん、漫画とかに課金したらその分のお金はかかりますよ?

それを無料にしろってのは流石に無理です。

でも、無料期間中に貰った600ポイントを使って漫画の最新刊を読む分や、動画見放題の14万本(ドラマ・アニメ・映画)を観る分には完全無料!

しかも、登録も解約もどちらも約3分ですんじゃいます!

『31日間無料キャンペーン』を体験する

U-NEXTならメリットがいっぱい!

  • 今なら31日間無料体験!
    ※期間中に解約すれば一切お金はかかりません
  • 見放題作品数No.1
    →動画見放題14万本!
    →動画レンタル3万本!
    →書籍・漫画・ラノベ合計52万冊以上!
    →雑誌読み放題70誌以上!
  • 毎月1,200ポイントもらえる!
    (最新映画2本分)
    ※無料期間でも600ポイントもらえる
  • 無料でアカウントが4つ使える!
  • スマホやタブレットに映画やアニメをダウンロード!
  • 高品質の音と映像
  • 5,000以上のオリジナル特集!
  • テレビやパソコン、スマホ・タブレット・ゲーム機で楽しめる!
  • いつでも解約できる!

\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/

U-NEXTで『家政夫のミタゾノ(2020年版)』を今すぐ観る

ピグピグ
ピグピグ
本ページの情報は2020年7月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT にてご確認ください。

https://thenet-ami.com/kaseifu_mitazono/

スポンサーリンク
放送中ドラマ記事