伊藤健太郎さんと言えば、最近テレビドラマや映画に数多くご出演し、番宣などで様々なバラエティ番組にもご出演している俳優さんです。
ですが、「この人、よく見かけるけど誰なんだろう?」と、疑問に思う方も多くいらっしゃいます。
そこで、今回は伊藤健太郎さんが出演したおススメのテレビドラマや映画について、そして、エピソードなどをご紹介していきましょう。
https://thenet-ami.com/tokyo-lovestory-2020/
https://thenet-ami.com/peanuts-butter/
伊藤健太郎さんのプロフィール
生年月日:1997年6月30日
身長:179cm
血液型:O型
趣味:料理
特技:バスケ
出身地:東京都
事務所:aoao
Twitter:@kentaro_aoao
Instagram:kentaro_official_趣味は料理で、インタビュー時にお手製のミックスサンドがふるまわれたことがあったそうです。ちなみに、一番の得意料理はカレーです。
伊藤健太郎さんの経歴・エピソード
伊藤健太郎が伊藤真司役で出演する『今日から俺は!!劇場版』が7/17(金)公開決定!
ぜひ劇場でご覧下さい!@kyoukaraoreha_n #aoao#伊藤健太郎 #今日俺劇場版 #今日から俺は pic.twitter.com/WWLIJTZ8xe
— 伊藤健太郎 (@kentaro_aoao) December 11, 2019
伊藤さんは、14歳の時にに知人の紹介でモデル事務所に所属し、雑誌、広告を中心にkentaro名義でモデル活動をしておりました。
その後、演劇界の巨匠・蜷川幸雄さんの舞台のオーディションを受けるも、落選。
同年代の役者さんたちのオーディションに対する姿勢を見て、自分も演技をやってみたいと思い、役者の道を目指しました。
そして、2014年に「昼顔?平日午後3時の恋人たち?」にて健太郎名義で役者デビューを果たします。初ドラマだったため、現場ではかなりしごかれたのだとか。
その後、「学校のカイダン」や「トランジットガールズ」などに出演し、順調にキャリアを伸ばしていきました。
2018年に出演した「今日から俺は!」では、主人公の相棒である「伊藤真司」役で出演し、一躍知名度を上げました。また、この年に、芸名から本名の「伊藤健太郎」に戻すことを発表しました。ちなみに、候補として伊藤さんの好きな「スラムダンク」から「流川颯」というキャラにあやかって、「流川健太郎」にするというのも考えていたそうです。
同年代で意識している役者さんとして「仰げば尊し」で共演した北村匠海さんと、「覚悟はいいかそこの女子」で共演した中川大志さんの名を挙げております。同年代という事もあり、よくご飯に行くそうなのですが、その時に入ってる作品について話すと少し悔しさも感じるのだとか。
しかし、「いい仲間に出会えてよかったなと感じています。」と、インタビューにて語っております。
伊藤健太郎さんの主な出演ドラマ・映画
こちらの項目では、伊藤健太郎さんがご出演した映画やドラマを時系列順にご紹介してまいります。
気になった方は、一度ご鑑賞してみてはいかがでしょうか。
昼顔~平日午後3時の恋人たち~(2014年)
上戸彩さん主演のフジテレビ系ドラマ。斎藤工さん演ずる高校教師の北野裕一郎と不倫する主婦・木下紗和を演じ、大きな話題を呼び、2014年の新語・流行語大賞にも「昼顔」がノミネートされました。伊藤さんはこの作品で、北野の教え子であり、補導される生徒「木下啓太」を演じました。
学校のカイダン(2015年)
広瀬すずさん主演の学園ドラマ。ちなみに、「カイダン」とは「怪談話」という意味ではなく、「階段」を駆け上がるという意味での「カイダン」です。名門の明蘭学園高等学校に転校となった広瀬さん演じる主人公・春菜ツバメがスピーチを武器に、学校の改革を行っていくという物語。伊藤さんは、学校の支配者である「プラチナ8」の一人、バスケ部の「千崎波留」を演じております。
デメキン(2017年)
伊藤さん映画初主演作。お笑いコンビ・バッドボーイズの佐田正樹さんによる自伝小説を実写化した映画。いじめられっ子だった幼少期から、不良デビューした中学、その後、暴走族の総長になった青春時代を描いた作品。伊藤さんは作者であり、作品の主人公である「佐田正樹」を演じました。
今日から俺は!!(2018年)
1988年に「週刊少年サンデー」にて連載されていた西森博之さん原作の学園青春ギャグマンガ。私立軟葉高校、通称「軟高」に転校してきた三橋貴志と伊藤真司が、転校初日に「今日からツッパる」ということで、様々な敵と戦ったり、事件などに巻き込まれる物語。実写ドラマは「勇者ヨシヒコシリーズ」などを担当した福田雄一さんが監督を務め、人気作となりました。伊藤さんは、三橋の相棒でとんがり頭のヤンキー「伊藤真司」を演じました。
https://thenet-ami.com/kyou-ore-review/
スカーレット(2020年)
連続テレビ小説シリーズ第101作目。戸田恵梨香さん主演、「信楽焼」の産地として知られる滋賀県・信楽市を舞台に、女性陶芸家の草分け的存在である神山清子さんをモデルに、女性陶芸家「川原喜美子」の半生を描いた物語。伊藤さんは、主人公・喜美子の子供の青年期である「川原武志」を演じております。
伊藤健太郎さんのプロフィール紹介まとめ
いかがでしたでしょうか。
2020年には「今日から俺は!」の劇場版や、実写版「弱虫ペダル」に出演、「ピーナッツバターサンドウィッチ」、「東京ラブストーリー」に主演されることが決まっております。これからの活躍が楽しみな俳優さんのおひとりです。
https://thenet-ami.com/tokyo-lovestory-2020/
https://thenet-ami.com/peanuts-butter/
ドラマ『東京ラブストーリー』(1話~全話)無料でフル動画を観る方法を解説!
ドラマ『東京ラブストーリー』を無料で観たい場合は『こちらのページ』からFODの2週間無料体験に申し込んでください。
\FODを2週間無料で楽しむ!/
いつでも2分で解約できます
FODの特徴とオススメポイント
- 今なら2週間無料体験!
※期間中に解約すれば一切お金はかかりません
※Amazonアカウントでの登録が必須です - フジテレビ系のドラマが豊富!
- 人気雑誌の最新号が読み放題!
- 電子書籍が全作品ポイント還元!
- 対象の漫画が無料で読める!
- 8の付く日にポイント大量ゲット!
- いつでも解約できる!
FODの入会方法
FODの入会登録は難しいって思っていませんか?
実はめちゃくちゃ簡単なんです!
管理人が試したところ4分で登録が終わっちゃいました。
【FODの入会方法(無料体験をするためAmazon Payでの入会方法です)】
1.『こちらのページ』からFODのページを開きます
2.『Amazon Payで今すぐ 無料お試し』のボタンを押します
3.Amazonアカウントでログインする画面が出ますのでAmazonのIDとパスワードでログインします
4.その後『確認画面へ進む』を押し、『お支払いにAmazon Payを利用する』にチェックをつけ『購入確定』を押せば完了です
ね?
めちゃくちゃ簡単でしょ?
管理人も入るまでは「面倒くさいなぁ」って思っていましたが、やってみたら誰でもできるくらい簡単でした。
試しにもうすぐ65歳になる母親にやらせてみても出来ましたよ!
※母がどうしてもFODオリジナルドラマを見たいと言い出したので自分でやらせてみました
FODの解約方法
「『解約方法』を面倒臭くさせて、解約できない作戦なんじゃないの?」と疑われる人もいるかもしれません。
そんな人に一言「解約もめちゃくちゃ簡単です」と言っておきます。
むしろ入会よりも解約のほうが簡単でした。
なんとその時間2分!
そうは言っても不安になるかたもいらっしゃると思いますので解約手順も書いておきますね。
【FODの解約方法】
1.FODにログインした状態で右上のメニューを開きます
2.『月額コースの確認・解約』と書かれてるところを押します
3.『この月額コースを解約する』を押して、画面下の『解約する』を押します
4.以上で解約完了です!
ね?
めちゃくちゃ簡単でしょ?
出てくるページでタップ(押す)を何度かするだけですので入会より簡単でした!
何度も言いますが、無料期間中に解約したら一切お金が発生しません。
もちろん、解約したら動画を観ることができなくなりますので、1ヶ月ギリギリまで楽しんだほうがお得です。
\FODを2週間無料で楽しむ!/
https://thenet-ami.com/tokyo-lovestory-2020/
https://thenet-ami.com/peanuts-butter/
最新の配信状況は 各公式サイトにてご確認ください。