「怖い」「すごい」と話題で人気のサイコホラー漫画を実写化したもの。
物語の主人公は、爽やかイケメン教師・愛田凛太郎でみんなから愛される教師。山田裕貴演じるクラスのみんなから慕われている担任ラブリンには裏の顔が…!?
『ホームルーム』キャスト/原作/脚本/監督/主題歌
愛田凛太郎:山田裕貴
桜井幸子:秋田汐梨
丸山のぶ代:富田望生
夏目ゆあ:横田真悠
白鳥奈々:大幡しえり
竹ノ内忠:若林拓也
矢作健:綱啓永
森信一郎:前野朋哉
椎名恵:山下リオ
山本星:豊原江理佳
乾康太:渡辺碧斗
矢沢真:ウメモトジンギ
恩地先生:青山隼
原作:千代
脚本:継田淳
監督:小林勇貴
主題歌:「Unforgive」SHE’S
『ホームルーム』第1話のあらすじ
チバテレにて本日24:00〜
1話放送スタート🥳💕原作のあのシーンも
しっかり実写化しています🎶ナポレ…❓ラ、ラブリン⁉️#ホームルーム#ドラマ特区#山田裕貴 #秋田汐梨 pic.twitter.com/1zErtmQacU
— ホームルーム【ドラマ特区公式】 (@homeroom_drama) January 24, 2020
愛田先生こと、ラブリンはクラスのみんなの人気者の先生だ。
真面目で優等生の桜井も先生をあこがれている生徒の一人だ。
授業中に愛田が桜井に問題を解くように言うが、桜井は答えられずもじもじしている。
桜井の友達が「先生、この子またいじめられています」と発言した。
愛田が近づくと桜井のイスには接着剤が塗りたくられていたのだった。
愛田はイスごと抱きかかえて保健室へ連れて行く。その姿に桜井は白馬の王子様を想像する。
誰がこんなことをしたのかクラスで問い詰めても犯人は出てこず、家に帰る愛田の手には接着剤が握られていた。
桜井は先生からもらった良く眠れるカモミールティーを飲んで床に就く。
すると、桜井の家のベッドの下から全裸の愛田が…!
翌日も図書館に桜井いじめを仕掛けるがひっかっかったのは図書館の委員長だった。
その後、また桜井に接着剤が仕掛けられるが今回愛田は何もしていなくて…?
『ホームルーム』第1話の感想
#ホームルーム 1話感想
何だこれ…何だこれ!!何だこれww 気持ち悪い、面白い、ちょっとだけ可愛い、これ以外の言語化できない感情をラブリンに抱いてしまうw全裸ドアップで終わるなw
完全に後出しだけど山田裕貴って変態キャラ似合うと思ってたのよ!まさか朝ドラ後にやるとは思わなかったけどww pic.twitter.com/BfpR0k3yaC— せっきー@ドラマ実況垢 (@KO6IoFJdp7pjTab) January 25, 2020
てかホームルーム1話観たけどだいぶ原作に忠実だしすげえ!良い!って思ったのが細かいんだけどこの接着剤の質感?がすごい原作!!!ってなった!やっぱキャストみんな似てるしラブリンがまんまラブリンだったベッドの下からケツ丸出しでぬるっと出てきたところも本家だった最高#ホームルーム pic.twitter.com/303sq77XPd
— ちゃげ🍙 (@kentosun_aka) January 25, 2020
20代・女性・さをさん
接着剤をぽいっと自宅のゴミ捨て場に捨てたときは、え?犯人は愛田先生なの?とすごく驚いた。
そして、ベッドの下から全裸の愛田がでてきたときは思わず「こわ」っと言ってしまうほど恐怖だった。そのシーンでカーテンの間で心霊?のように人が動いているような映像が見えたのも恐怖が増した。
もしかしたらこれはスタッフさんかもしれませんが…。寝ているときにあんなに近くで話されていても起きないものか不思議に思った。
しかし、あそこで目が覚めたりしたときの恐怖は計り知れない。
50代・女性・りんごさん
よく優しい先生に生徒が、好きになってしまうドラマはよくありますが、このドラマは自分のことを好きになるように自作自演をしている先生の話で怖さを感じます。
しかも先生は、生徒を好きすぎて自分を見失っている気がします。
先生が自作自演をしていることを知らず、生徒の方は先生を好きになって行ってしまうので生徒が可哀そうになります。
先生を演じる山田さんがそんな先生を上手く演じておりドラマに感情移入してしまい次の展開が気になります。
『ホームルーム』の次回考察
\2話予告解禁ッ📣/
ラブリンが仕掛けたモノではない
幸子へのイタズラが発生…😱💦次々と起こる騒ぎに
“鉄の女”白鳥が遂に動きだす‼️《2話放送》
1/30 MBS、テレビ神奈川
1/31 チバテレ
2/5 テレ玉#ホームルーム#ドラマ特区#山田裕貴 #秋田汐梨 #大幡しえり pic.twitter.com/0vFHIw6AIK— ホームルーム【ドラマ特区公式】 (@homeroom_drama) January 27, 2020
自作自演で自分を好きになってもらうために、いじめと助けるを繰り返していた先生ですが、自分以外にも桜井を狙っている人間がいることに気付き我を忘れてしまいます。
怒りで学校のいたるところに監視カメラを設置して桜井を狙っている人物を突き止めようとします。
そんな時に正義感の強い生徒会長が、犯人を突き止めようとすることで先生は焦ってしまいます。
自分が写ってしまったカメラを白鳥に回収されてしまい、先生がそのカメラを回収しようとします。
次回の展開として、まず接着剤をつけたのは誰かというところ。
「先生、この子いじめられています」と毎回かばおうとするお友達がもしかしたら本当は嫌っていて真似をして接着剤を塗ったのではないかと思った。
もしかしたらお友達が、図書館の委員長のことが好きでかばったのがゆるせなかったのかもしれません。
愛田は犯人を捜すために必死になると思う。
愛田の行動はどんどんエスカレートしていきそうで楽しみでもあり、怖くもある。
『ホームルーム』を無料で観るなら
放送後1週間以内はTverで
放送後1週間以内は民放公式テレビポータルTverで無料で配信されています。
本ページの情報は2020年1月時点のものです。
最新の配信状況は 各公式サイトにてご確認ください。