ドラマ-ベスト5

現状に近いドラマがお好みの人におススメする医療ドラマ

スポンサーリンク

50歳代バツ1女性で、医療スタッフの一員(栄養士)として働いていたこともある私が、「現実離れした医療ドラマは嫌だ!現状に近い医療ドラマが良い!」と言う人におススメしたい医療ドラマベスト5を選びました。

モデルとなる医師がいるドラマ、医師監修がしっかりしているドラマを厳選しています。

ピグピグ
ピグピグ
リアリティー重視すると血が嫌だって方も多いかも
久保さん
久保さん
でも医療スタッフの選んだドラマって聞いたら、見たくなるかも
スポンサーリンク

現状に近いドラマがお好みの人におススメする医療系ドラマ 第1位 『コウノドリ』

産婦人科医療の現状をリアルに描いています。主人公の鴻鳥サクラの実際のモデルとなている産婦人科医は、大阪のりんくう総合医療センターにいるという噂がありますが、誰がモデルなのかは、イマイチはっきりとはしていません。
おそらく、その病院に患者さんが殺到するのを避けるためでしょう。

しかし、実際にモデルとなっている医師がいることは確かです。

出生前診断の事やダウン症児の事、帝王切開の事や、高齢出産や低年齢の中学生の出産、駆け込み出産(未受診出産)など、現代の産婦人科医療における問題点をリアルに描いています。

「検診を受けずに出産した場合、赤ちゃんが死亡するリスクは通常の6倍以上です」や、「どんなお産も100%安全ではありません。赤ちゃんを産むと言うことは、誰にとっても命がけなんです」などは、ぜひとも覚えておきたいセリフです。

また、帝王切開に関しては「お母さんがいるから赤ちゃんがいるんだよ。帝王切開を受ける妊婦さんは、自分のケガや病気を治す為ではなく、赤ちゃんを守るために命をかけて自分から手術台の上にあがるんです。帝王切開は立派なお産です」というセリフがありました。

私は帝王切開だったのですが、もうこのセリフは号泣するしかなかったです。

このセリフですべてがスッキリしたという感じです。いろいろ言われたことがあるんですよね。「帝王切開だなんてお腹を痛めていないから、子供がかわいく思えないんじゃないの?」とか、外野がゴチャゴチャと言うのです。言われた人の気持ちなどお構いなしに・・・

そういう時は、「私、帝王切開。あなた余計なおせっかい」と心の中では言うものの、面と向かって抵抗はできずにいました。

だから、「コウノドリ」で、きっぱりと「帝王切開は立派奈緒さんです」とか「赤ちゃんのために、手術台に上がるんだ」と言ってくれて、スッキリしました。
「コウノドリ」ありがとう!と言う感じでした。

その他、ダウン症に関しても取り上げていましたが、きっとダウン症を持つお母さんの気持ちが軽くなったのではないかと思います。
ダウン症の子供を産んだというのは、アメリカに着陸するはずの飛行機がオランダに着陸したようなもの。最初は戸惑うけど、オランダは戦地ではないし、穏やかな気候の過ごしやすい国です、という感じで述べていました。

現状に近いドラマがお好みの人におススメする医療系ドラマ 第2位 『コードブルー3』

コードブルーはシリーズ化されていてシリーズ1は、藍沢先生や白石先生や緋山先生がまだ新人のフライトドクターでしたが、シリーズ3では指導医として成長しています。そして、灰谷先生(成田凌さん:演)や横峯先生(新木優子さん:演)、名取先生(有岡大貴さん:演)が新人のフライトドクターとして登場します。

このドラマもモデルとなる救急救命センターがあります。

コードブルー3も数々の名言があるので、私は毎回、「今日はどんな感動するセリフがあるのだろうか」と楽しみに見ていました。

第6話で「自分に落胆することは悪い事じゃない。心底自分が嫌になって初めて、人は変わろうとするから。でも、それは若い人の場合だ。私たちはもう昔の自分じゃない。落胆が成長につながる時期はとっくに過ぎてしまった。今の私たちに求められるのは成長ではなく結果。それだけ」というセリフが心に響いています。

現状に近いドラマがお好みの人におススメする医療系ドラマ 第3位 『ブラックジャックによろしく』

2006年1月まで講談社の「モーニング」」で連載されていた漫画を2003年からTBS系でドラマ化されました。

臨床研修医の斎藤英次郎(妻夫木聡さん:演)が体験する大学病院での経験や、患者さんやその家族と懸命に向き合っていく姿を描いています。

このドラマでは、今まではタブーと言う感じであまり取り上げられることがなかった精神科医療についてもリアルに語っています。

日本の精神科の入院期間は、他の国が驚くくらいとても長期間になっています。それは一般社会が精神病患者を受け入れてくれないからです。そういったことも、この漫画では取り上げているのです。

「多数派が正常で、少数派が異常。ただそれだけのことかもしれないんです」と言っていたセリフに深いものを感じます。

スポンサーリンク

現状に近いドラマがお好みの人におススメする医療系ドラマ 第4位 『救命病棟24時』

このドラマもシリーズ1~5まであります。

シリーズ3では、東京が大震災に見舞われたという想定でした。私は阪神淡路大震災を経験しているので、あの時の医療現場の混乱や医師たちが点滴を打ちながら睡眠時間を削って懸命に頑張ってくれた様子がリアルに描かれていると思います。

また、多くの患者さんが次々に運ばれてきた被災地の病院では、そこで働く医師や看護師や医療スタッフも被災者なのだ、家族のことを心配しながらも働いていたのだ、ということを、語ってくれました。

第4シリーズでは、救急車のたらい回しやモンスター患者やコンビニ受診の問題を取り上げています。「ゴールの見えないマラソンは倒れることでしか終われない」と言っていたように、これが今の救急救命の現場だと思います。

この第4シリーズは2009年3月に、鳥取大学医学部付属病院の救命救急センターでの出来事が契機となって放映されました。

その出来事は、この救命救急センターの教授や准教授や医師が合計4名も、「もう心身ともに限界を超えました」と言った理由で退職したという事件です。

そんな現状を知ってほしいということもあって、第4シリーズの放映が2009年8月から始まったのです。

工藤先生(江口洋介)や小島先生(松嶋菜々子)そして、ナースの鴨居千夏役を北乃きいさんが演じ、医局長をユースケ・サンタマリアさんが演じていました。

現状に近いドラマがお好みの人におススメする医療系ドラマ 第5位 『Dr.コトー診療所』

山田貴敏さんの人気コミックを実写化したドラマです。

主人公のコトー先生を吉岡秀隆さんが演じ、看護師役を柴咲コウさんが演じます。第2シリーズでは看護師役が蒼井優さんに代わります。これは、柴咲コウさんが演じる星野彩佳が乳がんになって治療のために東京の病院に入院するためです。

私が印象に残っているのは、コトー先生におそらく恋心を抱いていたのでしょう。彩佳さんが「先生におっぱいを見られるのが恥ずかしいと想う自分が嫌だった」と泣いてしまうシーンです。

東京の病院で治療することを決断した彩佳さんのセリフでした。

ああー、その気持ちわかるわー。乙女心ですよね。

患者が医者にほれ込んでしまうのは良くないと言います。それは、こういう風に恥ずかしい場面では医師に症状を伝えられなくなるからです。

好きな人に便秘の話とか、婦人科系の話はしにくいですよね。これはこれ、と割り切れる人は多くはないと思います。

緊迫した手術シーンは少なく、島の人たちとの心のふれあいなども描いているし、沖縄ののんびりとした景色もきれいです。のんびりと医療ドラマを楽しみたい人に良いでしょう。

まとめ

「そんなのあり得ないよ」というような医療ドラマは嫌だという人におススメのものを厳選しました。

今の医療には難しい問題も多々ありますが、医師も頑張っているのです。近年は、コンビニ受診やタクシー代わりの救急車利用やモンスター患者などの患者さんの質も問題になっています。

そんな時にドクターコトー診療所を見ると、昔ながらの診療所もいいなあ、と感じます。しかし、診療所には診療所ならではの欠点もあるし、大病院は大病院ならではの問題点もあります。

それぞれを使い分けることが重要なのかもしれません。

田中くん
田中くん
コウノドリなんかは、筆者の熱い思いが伝わってくる記事でしたね

『コウノドリ』を無料で観るなら

管理人のオススメは『U-NEXT』です!

『コウノドリ』のフル動画を無料で見たいなら『U-NEXT』がオススメです!
国内最大級の動画・電子書籍配信サービスなのは有名ですが、なぜ管理人がここをオススメするのかわかりますか?

ポイントは4つあります!!

★有料だけど期間内に解約したら完全無料

★登録するのは3分で終わります(5分後にはもう無料で動画観れちゃいます!)

★無料期間中でもポイントが600ポイント貰えるから漫画の最新刊も読めちゃう

解約するのも3分程度!ドラマや映画をたっぷり観た後に解約しちゃいましょ!

U-NEXTで『コウノドリ』を今すぐ観る

どうせ1ヶ月分はお金かかるんでしょ?

とか

完全無料とか嘘でしょwww

とか

登録や解約が面倒くさいんじゃない?

とか、そんな言葉をよく聞きますが、大間違いです!!

U-NEXTを舐めたらいけません。

31日間無料キャンペーン中は

マジで1ヶ月以内なら完全無料なのです。

もちろん、漫画とかに課金したらその分のお金はかかりますよ?

それを無料にしろってのは流石に無理です。

でも、無料期間中に貰った600ポイントを使って漫画の最新刊を読む分や、動画見放題の14万本(ドラマ・アニメ・映画)を観る分には完全無料!

しかも、登録も解約もどちらも約3分ですんじゃいます!

『31日間無料キャンペーン』を体験する

U-NEXTならメリットがいっぱい!

  • 今なら31日間無料体験!
    ※期間中に解約すれば一切お金はかかりません
  • 見放題作品数No.1
    →動画見放題14万本!
    →動画レンタル3万本!
    →書籍・漫画・ラノベ合計52万冊以上!
    →雑誌読み放題70誌以上!
  • 毎月1,200ポイントもらえる!
    (最新映画2本分)
    ※無料期間でも600ポイントもらえる
  • 無料でアカウントが4つ使える!
  • スマホやタブレットに映画やアニメをダウンロード!
  • 高品質の音と映像
  • 5,000以上のオリジナル特集!
  • テレビやパソコン、スマホ・タブレット・ゲーム機で楽しめる!
  • いつでも解約できる!

\U-NEXTを31日間無料で楽しむ!/

U-NEXTで『コウノドリ』を今すぐ観る

本ページの情報は2020年1月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。

スポンサーリンク
放送中ドラマ記事